- wordpress
【2021年版】All in one seo の取得と出力方法
最終更新日:2021/01/28
All in one seo packが大幅アップデートされました。
これにより今まで設定していた設定値の取得と出力方法に少しだけ変更があったので、
メモとして残しておこうと思います。
名称が変わり、All in One SEO PackからAll in Onecode-wrap SEOになりました。
Packが消えたんですが、これのおかげで今までの取得の際に書いていたコードも変更の必要があります。
タイトル
</>旧
<?php echo get_post_custom()['_aioseop_title'][0]; ?>
</>新
<?php echo get_post_custom()['_aioseo_title'][0]; ?>
キーワード
</>旧
<?php echo get_post_custom()['_aioseop_keywords'][0]; ?>
</>新
<?php echo get_post_custom()['_aioseo_keywords'][0]; ?>
ディスクリプション
</>旧
<?php echo get_post_custom()['_aioseop_description'][0]; ?>
</>新
<?php echo get_post_custom()['_aioseo_description'][0]; ?>
間違い探しみたいですが、単純にaioseopのpを抜くだけですね。
両方入れるのがベター
pが抜けた新しいバージョンだけのコードを入れると、
過去記事の設定値は表示されなくなってしまいます。
今のところは以下のように2つ入れておくのがベターかな、と思います。
</>両方入れる
<div><?php echo get_post_custom()['_aioseop_title'][0]; ?>
<?php echo get_post_custom()['_aioseo_title'][0]; ?></div>